“fortune”巡りますように!!
2012年 06月 20日
今日もインテリア作品のご紹介です。
この場所に、英語の作品が欲しいんです!!
と、すぐさま飾るスペースの写真を送っていただいたのが、
今年始めでした^_^
あとはお任せします!!!
潔いご依頼に、選んだ言葉は
“fortune”= 幸運や繁栄など
新居を建てられ、今年中旬にご家族が増えるご夫婦に
ふさわしいと思ったのです。
作品制作には、細かい情報があればあるほどありがたいのですが、
ご依頼頂いた際に、運良くご家族勢揃い!!
飾っていただく作品の場所が玄関入ってすぐの目の前
ということで、家族みんなが頻繁に使う場所。
ですので、ご家族の方々に直接お話を聞くこともでき、
雰囲気を感じられたことは、まさに、幸運!!!^〜^でした。
そして、仕上がったのがこちらです。

約 900 × 600

秋田県在中の方ではありませんが、
依頼者の奥様には秋田の血が流れてますし、
初めて秋田に来たという旦那様も秋田をとても気に入ってくれたので、
額は、職人の方に秋田天然杉を使用して作成していただきました。
また、布地は表具師の方と相談し
通年飾っていただいてもいいような色味の絹地を使用。
実際、もっと色味が薄い明るめの生地もあったのですが、
幸運がうすいとよくない。
ということで、色が濃いめの生地をあえて選んでいただいたりしています。
幸運が巡ってきますように、
とか、ご家族の団らん模様などをイメージしたりしてますが、
100年はもつそうなので、
末永くご家族を見守っていってほしいと願う私でした^_^