昨日からの3連休、あちらこちらでイベントが目白押しですねー^_^
私はというと、昨日地元の八郎潟町でのイベント、
“一夜市”での
書のパフォーマンスを終えてきました☆
当日会場に行き、一番始めにしたのがこちら協賛書きー〜ー

板に一発本番!! この緊張感のたるや。
おかげで緊張が薄れました〜^ー^;;
そして、ほっと一息つこうと自動販売機へ行ったら、、、

バナナオ〜レを狙っているカエルちゃんに遭遇ー〜ー♪
お〜、わたし何かついてる〜♪?と、思い込ませ会場に♪

後ろから見るとこんなに小さいんだなーっと、改めて感じいざ本番!!


そして選んだのは、この文字、“縁”
このイベントに来て下さった皆さんが、ここからご縁が広がり、
深まって欲しいな、という意味を込めて仕上げました。

8画目、えんを円のように。
様々なところで、パフォーマンスをやらせていただいてますが、
今回一番感じたのが、優しく見守られている感覚でした。
地元だからといえば、もちろんそうなのですが、
書き終わった後、会場を見てみると、、、
小さい頃から知っている近所や知り合いの方々の姿が>_<。
何歳になっても、かなちゃんって言ってもらえる場所が
あるのはありがたいなー、、、っとー_ー。
地元をよくしようと奮闘している方の気持ちに触れる度に、
ありきたりな言葉になってしまいますが、
私もがんばろう。最近そう思えるのは年を重ねたせいなのなら、
それもいいなっとおもえます。
本当に最後までお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。