人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毛筆デザインオフィス fu-de-signです。“手書き文化を後世に伝える”べく、日々綴らせていただきます*


by fu-de-sign
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
引き続き*

昨日は打ち合わせで

由利本荘市は矢島にある龍源寺さんへ

お邪魔してきました。

鳥海きりたんぽ鍋セット♪_e0197227_17313471.jpeg

鳥海きりたんぽ鍋セット♪_e0197227_17313649.jpeg

鳥海きりたんぽ鍋セット♪_e0197227_17313734.jpeg



すでに来年は新緑の頃のイベントの打ち合わせ🖋

きっとすぐですね〜などと言いながら

龍源寺さんでは雪囲いが本格的に始まっていました❄︎

そして、

打ち合わせが終わった後に頂いた

*鳥海きりたんぽ鍋セット*

鳥海きりたんぽ鍋セット♪_e0197227_17313444.jpeg

鳥海きりたんぽ鍋セット♪_e0197227_17313792.jpeg

きりたんぽと言えば

舞茸!!

秋田県民は特にイメージされると思いますが、

この鳥海きりたんぽ鍋には

なめこが!!

このなめこ。
 
矢島産の肉厚なめこ!!

なめこ入りは初めて食べましたが、

なんと言ってもなめこ自体が美味しい!!!のと、

汁にとろみがつきこれがまたよし♫

県外発送もされているそうなので、

この機会にぜひ!

なめこバージョンきりたんぽ鍋🍲

いかがでしょうか^ー^

鳥海きりたんぽ鍋セット♪_e0197227_17313552.jpg










# by fu-de-sign | 2022-11-22 17:41 | Comments(0)
こんばんは。

さて、

今日はお仕事のご紹介です✒︎


今こそ、
日本ワインを
語ろう。

タイトルを書かせて頂きました。

隔てや敷居なく、

わいわいと賑わいを感じられるような

文字とのご希望でした。

日本ソムリエ協会様*毛筆タイトル*_e0197227_17161688.jpeg

日本ソムリエ協会様*毛筆タイトル*_e0197227_17161795.jpeg

日本ソムリエ協会様*毛筆タイトル*_e0197227_17161857.jpeg


中身を見てみると、

かなり文字を使って頂いていて

書き手として光栄ですし、

世界からの評価も上がっている

日本ワイン🇯🇵

私自身の気も引き締まりますし、

いつか世界で個展を目標に

頑張りたいと思います🌐







# by fu-de-sign | 2022-11-22 17:25 | Comments(0)

KOUGEI EXPO in AKITA

伝統的工芸品の全国大会が秋田県であり、

出会った*硯*
山口県の赤間硯◆


KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502692.jpeg

思わず空に浮かべる私、、、

✨月夜✨

KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502610.jpeg
KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502693.jpeg

数カ所の会場の行き来は

お天気もとくて歩きながら♪

KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502764.jpeg
KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502771.jpeg
KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502630.jpeg
KOUGEI EXPO in AKITA_e0197227_18502704.jpeg



職人さんんとも色々お話しでき、

水に濡れると一層輝くことや

石を削りながら滑らかさを

味わっていることや

お好きなんだなーと感じられる

とてもよい時間を過ごせました🙏

文鎮でももいいし、

濡れた石を愛でるのもよし。

山口県✳️

行きたい場所がまた増えました^ー^





# by fu-de-sign | 2022-11-20 19:01 | Comments(0)

宛名書きの講師✒︎

こんばんは。

秋晴れの今日は

毎年お声がけを頂いている

宛名書きの講師をさせて頂きました。

宛名書きの講師✒︎_e0197227_17072733.jpeg

スタッフの方達が温かく迎えて下さる上に、

参加者の皆さんが毎回真剣に

最後には素晴らしい清書を完成して

下さるので毎年楽しみな一日✨

今日は、講座終了後の感想に

“上手く書くことも大事だが
丁寧に気持ちを込めて書きたい”

一番伝えたいことが伝わっていて

心の充足感が半端なく🙏

今後、参加して下さった方たちの

今後のお役に立てたら最高です✨

宛名書きの講師✒︎_e0197227_17073630.jpeg

宛名書きの講師✒︎_e0197227_17074741.jpeg


# by fu-de-sign | 2022-10-25 17:07 | Comments(0)

*年賀状WS*

こんにちは。

さて、

今年も残り10週となりました!!

来年は🐰卯年🐰

そんな今年は、

3年ぶりに年賀状のワークショップを開催予定🖌

*年賀状WS*_e0197227_16261941.jpeg

年賀状のメインとなる毛筆デザインを

書いていただく予定ですが、

書道も硬筆も書きやすい状態で

書くことが大切です🎯

書きやすい筆の状態とは?

そこもくまなくお伝えしたいと思います🖌

また詳細が決定次第お伝えします🙏




# by fu-de-sign | 2022-10-24 16:33 | Comments(0)